人気ブログランキング | 話題のタグを見る

南高梅コンポートとジャム…のはずが。

南高梅コンポートとジャム…のはずが。_f0120980_20225215.jpgてんさい籐とはちみつを水に加えて煮立てて、南高梅を加えて10分ほど煮て、そのまま冷ます、コンポート。

これは、まあまあ良い出来かと思われた。
南高梅コンポートとジャム…のはずが。_f0120980_20272532.jpg
少なくとも、副産物の梅ジュースは、めっちゃ美味!


さて、残りの梅を、

南高梅コンポートとジャム…のはずが。_f0120980_2031460.jpg茹でてから簡単に種を取り除き、砂糖を加えて、かきまぜながら煮込む。

るんるんるん~♪

ちょいと味見。ペロン。
おいし~い♪♪♪

……のはずだった。 それが!

(@*@;;;)%△#$◇&×%△#$◇&○×■!?!?!?!!!

しょ・・・しょっぱい・・・・。

あれは数日前だったか。
MSが、「めでこちゃん、うちにある砂糖をぜんぶ出しておいたよージャムに使いー」と言って、テーブルの上に、わが家の在庫の各種「砂糖」を並べてくれた。きび糖、てんさい籐、グラニュー糖。小さな袋も大きな袋も。

今日、私はそれらの袋をかたっぱしから開けて、グラムを測って、ジャムの鍋に入れていった。何も考えず。

でも、でも、でも、そのうちの小ぶりの一袋が、実は、

昆布塩 だったのでは???

梅の香りとグラニュー糖の微妙な甘さに混じった、このグルタミン的な旨み、間違いない。
そういえば、あの昆布塩は、きび糖と同じ色だった。
なんだかきび糖にしてはやけにサラサラしてると心のどこかで感じた気がするけど、グラニュー糖のあとだったから、スルーしてしまった。

どっと疲れが。。。
そして、ジャパニーズカレーの隠し味に小さじ一杯使うくらいしか思いつかない代物が、瓶1本できあがり。
というか、これじゃあ南高梅ジャムが食べられない!それはありえない!

南高梅コンポートとジャム…のはずが。_f0120980_2163117.jpgので、コンポートの梅をつぶしました。
そして、今度は間違いなくてんさい糖を加えて煮詰めて、オレンジ色のぷるぷるジャムを完成させる。

ふぅ~。

(実際、コンポートの梅も、冷まして食べてみたらかなり酸っぱかったので、ジャムへのリメイクは正解だった)

南高梅コンポートとジャム…のはずが。_f0120980_21155491.jpg種の部分は、砂糖を加えて煮詰めて、これこそ本当にチャツネのような使い方のできる保存品に加工。

南高梅コンポートとジャム…のはずが。_f0120980_21131820.jpg梅ジュース
梅ジャム
梅&昆布塩ジャム(涙)
種入りジャム

このほか、まだ加工していない梅の茹で汁が一瓶。
青梅の茹で汁はあまり飲む気がしなかったけど、南高梅の茹で汁はいかにもおいしそうです。

ハプニングに疲れた今年の梅スイーツ仕事でした。
Commented by comomo at 2007-06-26 22:50 x
あらら、味見した時、かなりびっくりされたでしょう。
梅ジャムは、私もカレーに使いますよ。
”アムチュール”という酸味のスパイスがあるらしいのですが、
出会った事がないので、それの代わりとして、適当に使っちゃいます。

私も、砂糖とお塩を間違えた事があるんです。
なんだか親近感が。。。(て、勝手に言ってます。ごめんなさい(^_^;)
私の場合は、
栗の渋皮煮(ブランデー味)を1日がかりで作っていて、
最後の最後に、あともう一回砂糖を加えて
一晩、味をしみ込ませれば出来上がり、という時に
寝ぼけていたらしく、塩を投入。
翌朝、味見をして、そのしょっぱさで一気に目が覚めました。
栗もブランデーも、奮発して高いのを使ったのに
どう頑張っても、しょっぱ過ぎて食べられず、
泣く泣く、全部捨てました。あはは。
Commented by medeco at 2007-06-27 06:48
そりゃあもう~ビックリしましたよぅ(><。)
砂糖と塩を間違えたことって過去にあったかしらん?
うちは白砂糖を使わないので(色が違うので)間違えにくいのですよね。
茶色い塩、というところが、MSにとっても私にとっても盲点でした。。
ふたりで協力して間違えちゃうなんて~~~!

栗の渋皮煮はショックですね。
手間と時間をかけただけに。
あーでもなんだかマロングラッセが食べたくなってきましたよ。
それもオーボンヴュータンの。買ってこようかな~♪
(おとといくらいから忙しくて体重はかってませんw)
Commented by cafemaman at 2007-06-27 14:45
めでこちゃん、あのねのね。
実は私も人生で一度だけ、砂糖と塩を間違えたことがあるの。
それもケーキのスポンジ作りで。しかも、大切な人のお誕生日ケーキ用のスポンジケーキで・・・。

そして、なんと!!それは、妊娠中(妊娠8ヶ月くらいかな)の出来事でした。

その日はなんだか寒かったし、疲れていたのだけれど、どうしても作ってあげたい!と(←同じ妊婦さんだったから)、頑張って作って、出来上がったスポンジの端を味見したら、しょっぱーーーーーーーーーい!その瞬間目に入ったのは、道具の横にあるはずもない塩が入った瓶が!!!!!

もうね、そのままキッチンに崩れ落ちました。しばらく放心状態で、常に冷静で決して慌てることのない前夫が慌てた事例2件中の一件がこの事件でした(もう一件は、ジュニアが高熱のために、痙攣を起こして白めむいて倒れたとき、といえばどれくらい私が放心状態のまま倒れこんでいたか、わかっていただけたでしょうか?爆)
Commented by cafemaman at 2007-06-27 14:49
あ、追記。
comomoさんのコメントを読んでオーボンヴュータンか福岡16区のマロングラッセが、、むしょーに食べたーい!と思っていたので、めでこちゃんとまたもやシンクロしちゃったわ~w
Commented by medeco at 2007-06-27 21:34
ママちゃん、なんと切ない経験を。。。涙。涙。涙。
そんなに放心して倒れてしまって、おなかのジュニアには影響なかったのかしらん。。
てか、ママちゃんにも砂糖と塩を間違えた経験があったのね♪
やっぱり妊婦って、自分はしっかりしてるつもりでもどこかボケてるのかな?疲れやすいし。
そうだ、そうだ、そう思ってあきらめようっと!
(↑まだちょっとひきずっていた)

でもって、オーボンヴュータン、明日買いに行っちゃお~う♪

福岡16区の味が気になる。。
Commented by comomo at 2007-06-27 23:04 x
オーボンヴュータンのマロングラッセって、有名なんですか?
すっごく、興味津々。。。
で、でも私、、、突然増えた体重を維持すべく、
急遽、甘いもの我慢作戦を誓ったばかり。。。うう、がまんがまん。
Commented by medeco at 2007-06-28 00:31
おいしいんですよぅ~。
ある友人は、マロングラッセ観が変わったそうです。
私はあまりマロングラッセに詳しくないので、
おいしいってことしかわからないんですが。。^^;
甘いもの絶ちですか~。もうしばらくの辛抱ですね!
Commented by cafemaman at 2007-06-28 02:04
私はとにかく栗好きで、きんとん、渋皮煮、モンブラン、羊羹・・・などなどそれはそれはもう「栗」という名前さえついていれば何でも!なのですが、グラッセは本当にピンきりで、安いのは、砂糖の味しかしないのですが、オーボンと16区のは、もう、ちびちびちびちび、ちょーっとずつずっとひたすら食べていたいほどリッチで美味しいです。comomoさんの産後最初のおやつはこれに決定!?(笑)
ちなみに私はアメリカにいるので、妊婦=寿司禁止(?)ってことで、産後初のご飯は寿司でした~(しかも朝食・昼食、2回続けて・爆)

めでこちゃん16区のやつ、今度実家に帰省するときは絶対に送るから!(ここのマロンパイもウマいよ!)
Commented by comomo at 2007-06-28 21:24 x
そうなんですか、よし、”産後のおやつリスト”に、しっかりメモしておきます(^^)

cafemamanさん、アメリカでは妊婦さんはお寿司禁止なんですか?
お刺身がダメということでしょうか。
そういえば、区の母親学級に参加した時に、北欧出身の方がいらして
「北欧では妊婦は魚を食べてはいけない」と言っていました。
Commented by cafemaman at 2007-06-29 02:32
>comomoさん。
アメリカでは妊婦は控えるべき食べ物がやたら多いです。
生の魚介類をはじめ、マヒマヒというハワイの魚も(調理しても)あまり好ましくないみたいで・・・。カビ系チーズとか、人口甘味料(ダイエット系食品に入っている砂糖の代用品?)とか、←これは私は嫌いなので妊娠してなくても食べませんが。ツナ缶やサーモン缶にも必ず「胎児に影響を及ぼす可能性もあります」って注意書きがしてあります。

妊婦でも妊婦じゃなくても、大きい魚は水銀をたくさん含んでいるというので、気をつけた方がいいかもしれないですね~。
Commented at 2007-06-29 02:33
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by medeco at 2007-06-29 07:13
お刺身って「強い食べ物」という気がします。
非妊娠時でも、元気なときじゃないとキツイときもあるかも。
あとは鮮度の問題はありそうですね。
日本の刺身は大体がだんぜん新鮮ですけど
外国じゃそうはいかないですもんね。(平均レベルが)
大きい魚の水銀問題、
マグロ大好きの日本人(関東人?)にはちょっと切ないところ。。

北欧では魚全般食べてはいけないんですか。。
これも鮮度や水銀の問題かしらん。
文化の違いかもしれませんね。
魚を日常的に食べまくっている日本人に「食べるな」は無理ですもんね!

※ママちゃん、ありがと。お気遣いなくなのよん♪
名前
URL
削除用パスワード
by medeco | 2007-06-24 15:20 | 梅仕事 | Comments(12)

東京在住。毎日リモートワーク。歌舞伎・文楽、ラグビー観戦、旅、からだ周り、料理・ゴハン好き。息子は16歳。


by medeco
カレンダー