人気ブログランキング | 話題のタグを見る

烏賊飯と、ハハ3年目の心構え

烏賊飯を作りました。
こちらのレシピで。

ひとりの手に負える分量、
手順にきちんと沿った解説、
読む人の頭に一発で入るような説明、
いつもの素材を活かす工夫、
簡単、そして楽しい。

素晴らしい♪
こういうレシピ、なかなか無いですよネ。
(私がたまーに書くアレは、レシピじゃなくてメモであります)

烏賊飯と、ハハ3年目の心構え_f0120980_05478.jpg

あまり美しくない烏賊飯ですみません・・・
キョウは烏賊を外して中身だけ食べておりました。
いつのまにか私の腕時計をはめているし・・・。(没収!)
で、エプロンはしていないし・・・。(最近、エプロンなしでも
自分はこぼさず食べられるとアピールしてエプロン拒否)

煮るところからは5分とかからない簡単レシピだけど、
冷やご飯を温めて片栗粉をまぶしてついて烏賊に詰める
・・・という作業がその3倍の時間かかりますね。
平日の夜に作ったので、ちょいと焦ってしまい、
ご飯はぎゅーぎゅーに詰め込みすぎたし(^^;、
きれいに切る余裕もなかったけど、味には満足でした♪♪



*  *  *

さて、ご飯が余ると面倒だからと、烏賊にしこたま詰めたけど、
それでも残ってしまった。どうするか・・・。

と、すぐ横に朝作ったばかりのトマトソースがあったので、
片栗粉まぶし突きご飯+水少々+トマトソース+チーズを
小鍋で熱して、リゾットもどきを作った。
キョウは喜んで食べ始めたけど、途中でもういらないと返してきたので、
キョウの食後に私がそれを食べていたら、気づいて猛抗議。
私から皿をひったくって、涙目でもう一杯よこせと言う。
えー・・・余りご飯だから作ったのに・・・。
仕方ないので、もう一つ冷凍ご飯を解凍して一から作った。
(2回目のはもちろん、片栗粉まぶし突きは無しで)

1回目のと2回目のを食べ比べて思った。
片栗粉まぶし突きご飯で作ったリゾットのほうが美味しかった。
もっちりとして、トマトソースの味が馴染んでいるのですね。
好みだけどね。

  *  *  *

キョウは2歳になったと同時に、自我がパワーアップ。
まあ、親の言う大概のことは聞きません(涙)

親の言うことにおいそれとは従わないオレ!
親を困らせるだけのチカラがあるオレ!(キラキラ)
て感じの爽快な雰囲気でイヤイヤ言っているときもあります。

それ以前に、眠かったり、空腹だったり、とか、
別のことで親に強権発動されていたりすると、
切羽詰まったように、そうせずにはいられないように、イヤイヤしています。
イヤイヤすることが今の彼のアイデンティティ(?)
・・・なの?(笑)

ポイントは、自立心と自尊心かなあ。
こちらが面倒がらずに彼を一人前扱いして根気強く説得すると、
最初は抵抗していても、突然、以前よりキッパリと、
自分の意思で、こちらの言うとおりに行動し始める、ということ「も」あります。
反対に、強制執行には(こちらは例外なく)徹底抗戦してきます。

時間には余裕を持つ、
小さなイヤイヤにも頭と心で全力対応する、
強権発動は最後の手段、
・・・で、やっていこうと思います。

あと、自分のイライラをコントロールすること。
イライラしたとき、それを相手にぶつけたくなるのは、
そうすること(発散すること)が「気持ちいいから」なのですよね。
(注追加: 「そうしないと気持ち悪いから」の裏返しという意味です~)
これは私もMSに対して散々やっているからよくわかる。
ただ、大人同士のそういうのは、する側にもされる側にも
意外なメリットがあったりして、また双方がそれを自覚してもいるので、
必ずしもワルイコトではなかったりする。
(いや、私のは結構ワルイけど・・・)

でも、親と子の関係は違うと思う。
2歳のキョウがすることに対してイライラするのは私自身の問題で、
それをキョウにぶつけたくなるのは、自分の気持ちよさを最優先すること。
「しょうがないじゃん、親だって人間なんだから」という許容は残しつつ、
やっぱ、基本的には、子に「イライラぶつけ」はしないように心がけたいな。

だからまず、イライラしない工夫をする。
(他のストレスをなるべくためない、健康でいる、時間に余裕をもつ、
なぜイライラしてしまうのか、どうだったらイライラしなかったのかを
子供要素意外のところで考える etc.)
イライラを収めるテクニックも考えておく。
そして冷静に、「何を許して何を叱るべきか」を決める。
失敗したら次に活かす。
やりすぎたと思ったら子にも謝る(その部分だけを)。

こんなところでやってみたいと思います。
(こういう頭と心の整理もイライラしない工夫のひとつであります)

イライラに支配されずに子を叱れるというのが、ぶれない親ということだと思います。
ぶれないというのは、親の権威(←やっぱこれがゼロじゃ困ると思う。権力じゃないよ)
を、失墜させないために必要なことだと思います。

ここまで読んでくれた皆さま、
工夫にお付き合いいただき、ありがとう(笑)
こうやって書いているということは、
まだまだ、ちゃんと実践できていないということで~す(爆)
Commented by miyuki at 2009-08-26 15:05 x
medecoちゃんの影響で、我が家でもやーっと時々
イカが食卓に上るようになりました。
イカ初心者の私でも、コレならいけそうね!!
駅弁のイカ飯が大好きなのて、是非作らないと!!
(餅米じゃなくて、片栗粉ってとこがポイントなのね)

キョウタン、自我が芽生えてきましたかー。
たくましいぞ♪
我が家は、イヤイヤ期というよりも、
ちょっと気に入らないと、ベェーと甘え泣きをするようになって、
甘え期みたいです。
(ハイハイしたり、夜は赤ちゃんごっこをエンドレスでさせられるし。。。
赤ちゃん返りです(涙)
Commented by medeco at 2009-08-27 08:47
miyukiちゃん>
簡単だから、ぜひ作ってみてね~♪
そそ、もち米をわざわざ炊くまでもなく、残りご飯+片栗粉で十分よ、ってところがポイントよね。(もちろん、もち米が一番良いのだろうけど)

赤ちゃん返りかあ!
何だかふつーのイヤイヤとちょっと違ってて面白いね^^
うちは赤ちゃんという存在を認識していないからね~
Commented by DONA at 2009-08-27 10:57 x
相変わらず美味しそうな食事ですね~。余ったごはんをサッと違うメニューにできるとか、慣れないとできない技だな~といつも感心します。

「ぶれない」って難しいです・・。やっぱり余裕がないとイライラして決めたこと以外でもつい叱って(この場合は怒って)しまいますし、他人のせいにして自分をかばってラクになろうともしますし。そんな自分にもイライラして、すごい悪循環。ストレスを溜めない生活。余裕のある生活。本当に大事ですね。
「親の権威」って大事!すごく思います。保育士もそうです。「この人の言うことは大切なんだ。話を聞かないといけないんだ」と思ってもらわないと、しつけも子どもとの関係もうまくいきませんよね。(怖がられるのとは違って、尊敬される感じですかね?)子育ての第一歩って感じでしょうか。
Commented by shinoboo at 2009-08-27 11:15 x
うちもイヤイヤ期真っ盛りで、
イヤイヤ!するだけなら可愛いものの、
それを過ぎると、物は投げるわ、ぶつわ、当り散らして大変><
そこはきっちり怒るようにしてるんだけどもね。。
どうやって叱ればいいのか、試行錯誤しながらだよーほんと子育てって体力と気力と知力が必要と実感。

イライラして子供にあたらないようにはしてるけど、
それもどこまで実践できてるかなー

イライラと躾の境目がよくわからない今日この頃。。。
Commented by medeco at 2009-08-27 12:50
DONAさん>
余った食材を上手に無駄なく使えるようになりたいですよね。
私も、まだまだなんです~

あー、わかりますよー
イライラすると原因を自分以外のところに求めたくなりますよね。
それがうっすらわかっているときは、そのことでまたイライラして・・・
そういうストレスって、その場は何とか納まっても案外体のどこかに残っている気がします。
なので、単純だけど、運動して発散しよう!と思い、最近は徒歩通勤しています。
往復で1時間ですけど、これが結構、効果ある気がします♪
Commented by medeco at 2009-08-27 12:51
DONAさん2>
権威の話。
確かに!保育士さんにも同じことが言えそうですね。
好き嫌いとは別の意味で子供に一目置かれる部分がないと(いや、好き嫌いもそれに関係してくるとは思いますが・・)、しつけや指導は難しくなりそうですもんね。

やっぱり、最低限、子供に対しても大人に対するのと変わらない気配りをすることが大事なんじゃないか・・・と思います。
大人同士で話していて、相手に自分の話が伝わらなかったら、「説明が下手でごめんなさい、それはこういうことなんです」って言いなおしますよね。
子供に対してすぐ怒ってしまうのって、上記のときに、「私の説明がどうしてわからないんですか?」と言っているのと一緒だなあと思うんです。
距離が近いから、自分の子供だから、いつも言っていることだから、「ちょっと言えばわかって当然」と思うのが間違いなのかな、と。
もちろんそういうケースばかりじゃないですが、そういうことも多いような気がします。
ほんと、修行しないと!
Commented by さかちん at 2009-08-27 13:00 x
なるほどー残りご飯+片栗粉ね。他の料理にも応用できそう。
そういえば子供の食事を作るようになってから片栗粉の使用量が格段に増えた気がする。昨日も残り物の白和えを片栗粉でつないでおやき状にしてゴマ油でこんがり焼いたら意外にも好評でした。自分でもまずそー、と思いながら作ったんだけど(笑

あ、うちも最近はイヤイヤよりも赤ちゃんがえりみたいな行動が多いかも>miyukiさん
夜寝る前には横抱っこで哺乳瓶でミルクを飲ませるふりを延々させられるよ。

言うことをなかなか聞いてくれない時イラっとして当り散らさないように気をつけてはいるけど、コントロールできなくて大きな声で怒ったりしてることが多いかも。。。反省。。。。。

Commented by medeco at 2009-08-27 13:00
shinobooちゃん>
おー。Ayuたんも真っ盛りで激しいね!
そうそう、問答無用でNGの行為は叱らないとと思うよね。
でもそのときも、こちらがイライラしていると、叱り方が感情的になりそうだったり。
といって、やさしい顔で言うだけじゃ効果ないし。
難しいね。試行錯誤だよね、ほんとに。
Commented by medeco at 2009-08-27 13:05
さかちんさん>
>他の料理にも応用できそう。
でしょでしょ!
って、私のアイデアじゃないけど。
うちも、子供に食べさせるようになってから、粉全般の使用量が上がったよ。小麦粉、くず粉、片栗粉・・・。
とろみつけでも使うし、焼き物、揚げ物もね。
白和えのお焼き!子供は好きかもね。
うちは、小松菜と揚げの煮びたしを和風パスタに転用したことがあるよ。
そのときは普通に食べたけど、後から写真を見たらエーという感じだったのでブログアップはやめた(笑)

おお、赤ちゃん返り現象がここにも?!
女の子的現象??それとも男女共通?
名前
URL
削除用パスワード
by medeco | 2009-08-26 00:05 | 今日のゴハン | Comments(9)

東京在住。毎日リモートワーク。歌舞伎・文楽、ラグビー観戦、旅、からだ周り、料理・ゴハン好き。息子は16歳。


by medeco
カレンダー